二子玉川プラン

デートプラン

都心から比較的すぐに来れる二子玉川。ショッピングモールや公園、映画館があり、デートにぴったりの街です!ショッピングモール内のお店を見ると、比較的年齢層が上であるように感じます。そのためか、街の雰囲気も落ち着いている印象です。また、ショッピングモール内にベンチやソファが多く、お買い物の途中などに一息つける環境が整っています。ゆったりとしたデートを楽しみたい方には是非、二子玉川がおすすめです!

※本記事に掲載している食事や場所の情報は変更になっている可能性がございます。

12:00~ ランチ

二子玉川駅に集合!二子玉川は改札がひとつしかないため、待ち合わせもしやすいです!

まずはランチから!おすすめのランチをいくつかご紹介します!

GREEN HOUSE by MERCER BRUNCH

高島屋南館7階にあります。ランチにはブリオッシュフレンチトーストがついてくるのですが、そのフレンチトーストがとても美味しいのです!メインのお食事もとても美味しくリピートしてしまうお店です。メインの塩味と、フレンチトーストの甘味が合います。フレンチトーストは冷めても美味しくいただけました!店内は広々とした席も多くある印象でした。

サーモンのタルタルとアボカドとポーチドエッグ ディルソース 2,200円

TRIANGLE CAFE

高島屋南館3階の屋外にあります。壁はガラス張りになっている部分が多く、明るく開放的な店内です。お食事のメニューは、サンドやパスタ、ハンバーガーなどもありました。海老とアボカドのオープンサンドは、バジルマヨネーズがかかっており、味が引き締まってとても美味しいです!食パンは分厚く、耳のほうはカリっと、真ん中の部分はふんわりしていて、満足感がありました。

海老とアボカドのオープンサンド 1,480円

gelato pique cafe bio concept

高島屋南館地下1階の奥まったところにあります。目立った場所じゃないからか、比較的空いていることが多い印象です。平日のお昼に伺った際は、空席がいくつもあり、かなり空いていました。お水はセルフサービスのため、お水のために店員さんを呼ぶのが抵抗ある人にはありがたいですね(笑)ガレットは、中にチーズが忍ばせてあることで塩味がプラスされ、美味しかったです!

スモークサーモンとアボカドのサラダガレット 1,390円

13:00~ ショッピング、お散歩 etc…

ショッピング

二子玉川には高島屋、ライズ、ドッグウッドプラザなど、たくさんのショッピングモールがあります!特におすすめのスポットをご紹介します。

玉川高島屋

玉川高島屋は二子玉川のショッピングモールで一番古くからあるショッピングモールです。おしゃれなカフェが揃っていたり、綺麗に整備された屋外スペースがあったりします。南館7階には広いスタバがあり、ゆっくりできるのでおすすめです!また、本館の3階や屋上、南館の7階などには屋外スペースがあり、天気のいい暖かい日はお散歩してみてもいいかもしれません。西館1階にはペットショップもあります。わんちゃん好きやねこちゃん好きは癒されに行ってもいいと思います!

蔦屋家電

テラスマーケットにある蔦屋家電は、最新の家電やキッチングッズ、本、雑貨などが置かれています。薄暗い照明で、センスのある商品が並んでおり、とにかくおしゃれな空間です。店内にはたくさん席があり、併設されたスタバやファミマで飲み物を買って、そこで好きな本を楽しめるサービスがあります!また、店内にシェアラウンジという有料で利用できるスペースがあり、そこはなんと食べ物や飲み物が食べ放題飲み放題なんです!1時間1000円程度とやや高めではありますが、有料スペースであることからゆったりと過ごすことができます。雰囲気もバッチリなので、落ち着いた場所でお喋りしたい場合などにおすすめです。

お散歩

二子玉川は都会でありながら、自然も楽しめるところが良いところではないでしょうか。過ごしやすい気候の日は、是非公園や河川敷に行ってお散歩してみてください。

二子玉川公園

駅から約10分のところに二子玉川公園があります。ベンチやテーブルもあるため、暖かい季節の日はデパ地下でお弁当を買って、公園で食べるのも良いかも!桜の木もあるため、春はお花見もできますよ!二子玉川公園にスタバもあるため、飲み物をテイクアウトするのもいいですね!

河川敷

二子玉川には多摩川が流れており、その付近の河川敷も実はデートスポットです。おすすめは夕暮れ時。夕陽に照らされながら河川敷をお散歩するのは中々良い雰囲気ですよ。駅から徒歩約5分で河川敷に出られます。また、二子玉川公園からも河川敷に出られるので、たくさんお散歩したい場合は二子玉川公園から行ってみてください!

15:00~ カフェでゆっくりする

ショッピングやお散歩をしてたくさん歩いたあとは、カフェでゆっくりくつろぎませんか?

銀座トリコロール

高島屋南館5階の一角にある銀座トリコロールはなんと言っても雰囲気の良さが際立つカフェ。ほんのり薄暗く、ラグジュアリーな内装から、そこの一角は別世界のようです。もちろん、雰囲気だけでなくお食事や飲み物も美味しいです!カフェオレを注文すると、コーヒーとミルクの割合を聞いてくれて、目の前で注いでくれます。

エクレア 628円

COFFEE MIKI

高島屋本館2階にあります。高島屋本館は1階から2階まで装飾のある吹き抜けになっており、COFFEE MIKIは吹き抜けに隣接しています。そのため、席によっては吹き抜けの装飾を見渡せます!こちらのカフェではサイフォンで淹れたコーヒーが提供されます。コーヒーにこだわりのある方は是非!

ミル・フィーユ 830円

カフェフーケ

高島屋本館1階にある隠れ家的なカフェ。どこか自宅にいるような気持ちになる空間です。温かい紅茶はシナモンのような香りがして、とても美味しかったです。シナモンが苦手ではない方にはおすすめです。外が暗い夜の時間は雰囲気が増します!モンブランのカスタード部分は、卵の味がしっかりしていて、こちらもとても美味しかったです。

ケーキ 700円

16:00~ 映画鑑賞

テラスマーケットには109シネマズという映画館があります。映画館好きの方は映画館でゆっくり映画鑑賞もいいですね。109シネマズ二子玉川には割引サービスもあります。2名様で鑑賞する際のペア割、毎週水曜日の109シネマズデイ、毎月1日のファーストデイなど。割引が適用できるかどうか調べて、お得に映画館鑑賞しましょう!

19:00~ ディナー

デートの終盤は美味しいディナーで。二子玉川おすすめのディナーをご紹介します!

アッチャカーナ

高島屋本館1階にあるカレー屋さん。屋内のカウンター席と半屋外のテラス席があります。席数はあまり多くはないですが、意外と穴場で夜は空いていることが多い印象です。本格的なカレーだけれど、食べやすく、とても美味しいです。こちらでは隣に併設されているカフェフーケの飲み物も注文できるみたいです。カレー好きの方は是非行ってみてください!

キーマカレー 2,180円

RIGOLETTO spice market

二子玉川ライズSCステーションマーケット1階にあります。店内は薄暗く、おしゃれな雰囲気が漂います。デートの終盤には持って来いのお店です。良い雰囲気のなかいただくパスタとワインはデートを盛り上げてくれること間違いないでしょう!

黒毛和牛とほうれん草のボロネーゼ 1,400円(麺をスパゲッティに変更しています)

おねぎや

こちらのお店は高島屋南館の裏側(駅側ではない方)、道路を一本挟んだところにあります。ねぎ料理を味わえるおしゃれな雰囲気の居酒屋です。おすすめはお店で作っているというねぎ豆腐と、ねぎ出し巻き玉子です。お豆腐はついている薬味と合わせて食べるととても美味しい。出し巻き玉子はついている大根おろしに加えて、お醬油をちろっとかけていただくと身に染みました。

自家製ねぎ豆腐 858円

20:00~ 二子玉川駅解散

二子玉川でのデートはいかがでしたでしょうか。おしゃれな雰囲気のなか、ゆったりとした時間を過ごせたのではないでしょうか!お気をつけてお帰りくださいませ。

番外編

二子玉川にはひとけの少ないスポットが⁉

テラスマーケット

テラスマーケット5階

映画館や蔦屋家電があるテラスマーケット。実は外階段を上がって行くと、ベンチなどがある座れる場所があります!特におすすめなのが夜の時間。足元に間接照明が施されていて、控えめにライトアップされていて雰囲気が良いです。ひとけが少ないことから静かにお喋りするのにとっておきのスポットです!

玉川高島屋南館11階

玉川高島屋南館の11階はレストラン階。11階は他のフロアに比べてレストランが少ないため、人の出入りも少なく、静かな空間です。通路にソファが設置されているため、ゆっくり座れることができます。また、ソファのある壁は窓ガラスになっているため、11階からの夜景を楽しむことができるので、こちらのスポットも夜がおすすめ!

ちょっと休みたいときにおすすめの休憩スポット

高島屋本館1階のグランパティオ

二子玉川にはベンチやソファがたくさんあるのが便利!ショッピングなどでたくさん歩くと、ちょっと一息つきたくなりますよね。高島屋、ライズ、ドッグウッドプラザ、どのショッピングモールにもソファがあります。大体エスカレーターの脇にあります!また、高島屋本館の1階にはグランパティオというソファがたくさんある場所があります。2階まで吹き抜けになっており、開放感もあるので、ちょっと休憩するのにおすすめです!

※ベンチやソファは飲食禁止となっていることが多いのでご注意ください。

二子玉川にはスタバがたくさん⁈

スターバックスコーヒー二子玉川公園店

ここまで読んできてお気づきの方もいらっしゃると思いますが、二子玉川にはスタバがたくさんあるのです!高島屋南館7階、ドックウッドプラザ1階、テラスマーケット蔦屋家電1階、二子玉川公園…。特に休日の二子玉川はたくさんの人が訪れており、どのスタバも混んでいる印象ですね。高島屋南館7階のスタバが圧倒的に広いので、まずはこちらのスタバを見てみるのがいいかもしれません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました